[ テーマ: 行事のお知らせ ]
2008年7月1日11:52:00
2008.6.30 京都国際会館メインホールにて、社労士制度40周年、国際シンポジウムが2000名以上の参加で行なわれました。財部誠一氏の基調講演の後、東アジア各国のパネルディスカッションが行なわれました。各国の労働環境の報告とともに皆さんが強調していたのは労務管理の重要性でした。労務士制度は世界で、日本と韓国しかありませんが、是非制定したいという声が多くきかれました。世界的な労働基準が不可欠で、いかに広い視野を持って、常に専門家としてこれにどう取り組んでいくかが今後の大きな課題であるとの総括で閉幕しました。グローバル化に対応して、社会保険労務士が今後どういう道を行くかは、まさしくこの事を真剣に考えなくてはならないと感じました。
(専務理事 鈴木啓之)
[ テーマ: 行事のお知らせ ]
2008年6月17日09:08:35
社会保険労務士制度創設40周年の記念行事として、平成20年6月30日、国立京都国際会館にて「国際シンポジウム」が行なわれます。経済ジャーナリストの財部誠一氏の講演や、東アジア各国からの報告をパネリスト形式での論議等が予定されています。当会からも、恩田会長と鈴木専務理事が参加致します。またこの模様は、7月26日(土)夜7時から、BS朝日にて放送予定です。また後日、朝日新聞紙上でも掲載予定ですので、ぜひ御覧ください。 (専務理事 鈴木)
[ テーマ: 行事のお知らせ ]
2008年6月5日09:50:15
平成20年度の通常総会が、6月26日(木)に「ちよだプラットフォームスクウェア」(千代田区神田錦町)のおいて開催致します。 当日は 「おさえておきたいメンタルヘルス対策~うつ病の現状と安全配慮義務」と題して、臨床心理士の屋良剣吾先生の講演会を行ないます。今まさにトレンドの話題ですので、たくさんのご参加をお待ち申し上げております。
(専務理事 鈴木啓之)