労務協会 通信
≫ 詳細プロフィール
・一般社団法人東京都中央中小企業労務協会&恩田社会保険労務士事務所
・訃報 新井前会長 (01/10)
・平成29年度 通常総会開催報告 (08/07)
・平成28年度 総会報告 (06/29)
・マイナンバー制度への対応 (09/08)
・平成27年度 通常総会報告 (07/22)
・法律改正 (10)
・研修報告 (2)
・労務管理情報 (9)
・給与計算 (1)
・行事のお知らせ (13)
・2018年 01月
・2017年 08月
・2016年 06月
・2015年 09月
・2015年 07月
・2014年 07月
・2013年 06月
・2012年 07月
・2011年 06月
・2011年 04月
・2011年 03月
・2011年 01月
・2010年 07月
・2010年 05月
・2009年 07月
・2009年 04月
・2009年 03月
・2009年 02月
・2008年 12月
・2008年 11月
・2008年 09月
・2008年 08月
・2008年 07月
・2008年 06月
・2008年 05月
・2008年 04月
・2008年 03月
・2008年 02月
・2007年 11月
・2007年 09月
・2007年 08月
・最新記事のRSS|ATOM
・最新コメントのRSS
・最新トラックバックのRSS
お名前
メールアドレス
≫登録解除はこちら
[ テーマ: 研修報告 ]
2009年2月19日13:59:00
先週の金曜日、衆議院議員「内山あきら」社会保険労務士後援会主催の研修会が開催されました。
第ニ議員会館には全中連・労務協会のメンバーのほか、全国から社会保険労務士が92名も参加し、関心の高さがうかがえます。
挨拶の立った「内山あきら」さんは現役の社会保険労務士として「離職票の郵送」「用紙の統一」などを実現されてきました。
今回は緊急雇用対策として、政府が実施する「雇用調整助成金制度」と「管理監督者」について、厚生労働省の担当課長補佐から、詳しく説明をうかがいました。
│コメント(0)|この記事のURL│
このページの上へ▲