プロフィール

恩田 和明島根県立安来高等学校同窓会 関東中の海会会長兼事務局担当

≫ 詳細プロフィール

記事テーマ

全中連報告 (23)

判例情報 (4)

日記 (117)

業務情報 (1)

研修と行事 (44)

社労士会 (55)

私の趣味 (22)

緊急情報 (6)

お得な情報 (7)

同窓会情報 (13)

お知らせ (15)

雑感 (14)

バックナンバー

2025年 04月

2025年 03月

2025年 02月

2025年 01月

2024年 10月

2024年 01月

2023年 10月

2023年 09月

2023年 08月

2023年 07月

2023年 04月

2023年 03月

2022年 11月

2022年 08月

2022年 06月

2022年 05月

2021年 11月

2021年 08月

2021年 06月

2021年 03月

2020年 11月

2020年 10月

2020年 02月

2020年 01月

2019年 10月

2019年 08月

2019年 06月

2019年 02月

2018年 12月

2018年 09月

2018年 03月

2018年 02月

2018年 01月

2017年 11月

2017年 09月

2017年 08月

2017年 04月

2017年 03月

2017年 02月

2016年 11月

2016年 10月

2016年 08月

2016年 07月

2016年 05月

2016年 03月

2016年 02月

2016年 01月

2015年 11月

2015年 10月

2015年 08月

2015年 07月

2015年 06月

2015年 04月

2015年 03月

2015年 02月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 07月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 01月

2013年 12月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 06月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

2008年 07月

2008年 06月

2008年 05月

2008年 04月

2008年 03月

2008年 02月

2008年 01月

2007年 10月

2007年 09月

2007年 08月

2007年 07月

2007年 05月

2007年 01月

2006年 12月

77歳はまだ若い

[ テーマ: 社労士会 ]

2010年8月4日11:53:27

昨今110歳以上の高齢者が所在不明でマスコミをにぎわしている。

昨年9月時点で100歳以上は4万399人と厚生労働省は発表し、110歳以上は全国で約100人と推計している。

昨日、神田の「如水会館」において千代田支部の社会保険労務士30人が集い新堀英発起人の石原健三先生、新堀先生、大槻連合会最高顧問先生の「喜寿」を祝う会がありました。先生は昭和8年8月8日生まれで、すべて末広がりのおめでたい日が誕生日なのであります。先の100歳までは23年、110歳までなら33年も余命があるのですから、まだまだ若いのです。先生は業界では「仏のニイボリ」と言われ温厚で実直、お酒が何より大好きな方であります。
昨年は「旭日双光章」を叙勲されました。

司会の寺田晃中央支部長寺田晃中央支部長の名司会で、参加者全員が「新堀先生のお人柄や思い出話」を披露され、それぞれのご縁にしばし感動と笑いが渦巻きました。

「旧千代田・中央支部同窓会」といった和やかな集まりでしたが、最後は半沢公一千代田支部長の挨拶で締めとなりました。


この記事へのコメント (1)

新堀   2024年10月16日 17:08:21

大槻様、新堀様

こんにちは。風水、おまじない、神社詣り、お墓参り、吉方位旅行をオススメ致します。海外旅行は吉方位へお出かけください。2024年2月4日からは東北、東南、南西が吉方位に変わります(但し、年齢により多少異なります)。ドクターコパ、高島易断本暦を見て吉方位と凶方位をお調べください。いやなことがありましたら、土地の四隅に酒や塩をまいてください。神社詣り、お墓参りをなさいまして御守りをいつも身に付けていてください。毎日そうじをしますと難を逃れるそうです。

使い終わった資料、書類、写真、本や伝記、肖像画や書類は日本の法人会、議会議員の名簿、同じ大学の卒業生名簿、有力企業の会社案内、紳士録、都道府県庁や市役所のパンフレット、警察のパンフレットなどと一緒にまとめて、2024年の吉方位へ移動させてください。
生年月日から算出した2024年の吉方位へ移動すると良いと思います。

大槻様、新堀様と皆様で、ご一緒に吉方位へお出かけください。年齢により吉方位は多少異なります。お節介ですみません。

この記事にコメントする

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)  

(入力すると掲載されます)

URL

タイトル

コメント (必須)

画像認証 (必須)

上の画像で表示されている文字を入力してください。