プロフィール

恩田 和明島根県立安来高等学校同窓会 関東中の海会会長兼事務局担当

≫ 詳細プロフィール

記事テーマ

全中連報告 (23)

判例情報 (4)

日記 (117)

業務情報 (1)

研修と行事 (44)

社労士会 (55)

私の趣味 (22)

緊急情報 (6)

お得な情報 (7)

同窓会情報 (13)

お知らせ (15)

雑感 (14)

バックナンバー

2025年 04月

2025年 03月

2025年 02月

2025年 01月

2024年 10月

2024年 01月

2023年 10月

2023年 09月

2023年 08月

2023年 07月

2023年 04月

2023年 03月

2022年 11月

2022年 08月

2022年 06月

2022年 05月

2021年 11月

2021年 08月

2021年 06月

2021年 03月

2020年 11月

2020年 10月

2020年 02月

2020年 01月

2019年 10月

2019年 08月

2019年 06月

2019年 02月

2018年 12月

2018年 09月

2018年 03月

2018年 02月

2018年 01月

2017年 11月

2017年 09月

2017年 08月

2017年 04月

2017年 03月

2017年 02月

2016年 11月

2016年 10月

2016年 08月

2016年 07月

2016年 05月

2016年 03月

2016年 02月

2016年 01月

2015年 11月

2015年 10月

2015年 08月

2015年 07月

2015年 06月

2015年 04月

2015年 03月

2015年 02月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 07月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 01月

2013年 12月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 06月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

2008年 07月

2008年 06月

2008年 05月

2008年 04月

2008年 03月

2008年 02月

2008年 01月

2007年 10月

2007年 09月

2007年 08月

2007年 07月

2007年 05月

2007年 01月

2006年 12月

政権交替は東京1区からか

[ テーマ: 社労士会 ]

2009年8月6日11:39:00

海江田万里さんの演説風景昨日、9時からのNHKニュースとテレビ朝日の報道ステーション「2009年政権選択の夏」という番組を見られた方は多いと思います。私も海江田選挙事務所から帰ったばかりで、買ったばかりの地デジのチャンネルを5番に合わせました。

なんとさっきの場面がテレビに映っているので、ビックリしました。今回の選挙では、東京1区の候補者として財務、金融担当大臣の「与謝野馨」さんと民主党の海江田万里さんが立候補される予定ですが、東京都社会保険労務士政治連盟、千代田統括支部会長と千代田支部長という肩書きを使いわけ、新宿支部の綱川純示支部会長、乗本武幹事長、木村康浩幹事そして千代田支部の家村啓三幹事長の5人で海江田さんの事務所開きに行ったのです。身内だけになり演説する海江田万里さん



続きを読む

舌戦点火!!熱い新宿四谷地区

[ テーマ: 日記 ]

2009年8月19日11:20:00

衆議院選挙が公示された18日、10時に四谷駅で家村幹事長と待ち合わせ与謝野選挙事務所に向いました。受付を前にして千代田統括支部としての推薦状を忘れ、一旦神田まで取りに引き返し、今度は四谷三丁目から与謝野事務所に向いました。丁度、舛添厚生労働大臣が演説中で、大きな人だかりを掻き分けるように受付を済ませて演説を聞きました。

8月18日の日経新聞夕刊、与謝野候補と中山新宿区長内田茂元都議も挨拶され、お元気で良かったなと思いながら、新宿区長の中山弘子さんの挨拶中に失礼して引上げました。

神田駅で㈱社会保険研究所の川上社長と出会い内神田の喫茶店で一服しようということになり、席について外を見るとなんと民主党の海江田さんの宣伝カーがとおりかかり、栗下善行都議が手を振っているではありませんか。
熱い東京一区この先どうなるのか、社労士会や年金問題をからめ二又をかける事情を川上社長に聞いてもらいました。



続きを読む

これはすごい!!全国花火大会

[ テーマ: 日記 ]

2009年8月25日17:31:00

先週の土曜日、ついに秋田大曲での「全国花火競技大会」に行ってきました。

新聞秋田さきがけに掲載された花火「武士道」第83回となるこの大会は、交通の要所大曲駅から2キロほど離れた「雄物川」の河川敷で開催されています。一度は行きたいと思っていました夢がついに実現しました。

この花火の様子はNHKBSでも放送されていまして、私は事前に録画予約をして出かけました。昨夜、自宅に帰りハイビジョンでもう一度見てみましたが、当日の音楽もそのまま再現されていて、二度「おいし」かったです。

大曲の花火、NHK録画よりその1それでは、NHKの録画版をどうぞ、ご観賞下さい。大曲の花火、NHK録画その2

 

 

 

 

大曲の花火、大会提供花火「武士道」NHK録画より

最後のは大会提供花火の「武士道」です。

大会の様子は8月31(月曜日)BS2で、午後8時45分から再放送されるようです。

雄物川の河川敷を埋め尽くす人々それでは、私が自分で撮影したデジカメの花火をご覧下さい。
暮れなずむ夕景に期待は高まる打ち上げ前の風景3枚

 

打ち上げ前の夕景、遠くに「鳥海山」が見える

 

 

 

 

大曲の花火その1いよいよ花火の打ち上げです。

 

 

 

 

 

競技の花火その2競技の花火競技の花火その3

 

 

 

 

 

 

 

 

つづく



続きを読む