プロフィール

恩田 和明島根県立安来高等学校同窓会 関東中の海会会長兼事務局担当

≫ 詳細プロフィール

記事テーマ

全中連報告 (23)

判例情報 (4)

日記 (117)

業務情報 (1)

研修と行事 (44)

社労士会 (55)

私の趣味 (22)

緊急情報 (6)

お得な情報 (7)

同窓会情報 (13)

お知らせ (15)

雑感 (14)

バックナンバー

2025年 04月

2025年 03月

2025年 02月

2025年 01月

2024年 10月

2024年 01月

2023年 10月

2023年 09月

2023年 08月

2023年 07月

2023年 04月

2023年 03月

2022年 11月

2022年 08月

2022年 06月

2022年 05月

2021年 11月

2021年 08月

2021年 06月

2021年 03月

2020年 11月

2020年 10月

2020年 02月

2020年 01月

2019年 10月

2019年 08月

2019年 06月

2019年 02月

2018年 12月

2018年 09月

2018年 03月

2018年 02月

2018年 01月

2017年 11月

2017年 09月

2017年 08月

2017年 04月

2017年 03月

2017年 02月

2016年 11月

2016年 10月

2016年 08月

2016年 07月

2016年 05月

2016年 03月

2016年 02月

2016年 01月

2015年 11月

2015年 10月

2015年 08月

2015年 07月

2015年 06月

2015年 04月

2015年 03月

2015年 02月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 07月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 01月

2013年 12月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 06月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

2008年 07月

2008年 06月

2008年 05月

2008年 04月

2008年 03月

2008年 02月

2008年 01月

2007年 10月

2007年 09月

2007年 08月

2007年 07月

2007年 05月

2007年 01月

2006年 12月

スカイツリーと協同組合の仲間たち

[ テーマ: 社労士会 ]

2012年6月1日16:36:00

今回のスカイツリー展望企画は、東京社会保険労務士協同組合が昨年から団体として申し込みをしていた企画です。協同組合の旗

鶴田さんから昨日の写真が送られてきました。

品川の今井さんと品川支部の今井さんと集合場所で

 

集合場所で

 

右端の方は武蔵野の安中しげるさん。

なんと帯には「スカイツリー」 が刺繍されています。

 



続きを読む

すばらしい楽曲と舞、そして太鼓

[ テーマ: 全中連報告 ]

2012年6月19日12:32:00

6月15日、成田市において全国中小企業団体連合会の総会が開催されました。

私は関東ブロック協議会を代表し、歓迎の挨拶をしました。

小宮さんから社民党を代表しての挨拶来賓として千葉県会議員の「小宮清子」さんから挨拶をいただきました。

成田市議会からは「油田清」さんにご臨席いただきました。

 

懇親会へは市長の「小泉一成」さんからご挨拶をいたたきました。小泉成田市長さんの挨拶

 

美女軍団の太鼓

 

 

美女軍団の太鼓に合わせてビューホテルの料理に舌鼓を打ちました。

 懇親会の会場風景

 

 

 

 

さて、翌日は成田山新勝寺へ。大護摩祈祷を受けたのち1000人が一度に食事ができるという信徒会館2階へむかいました。

 

雅楽に合わせて舞う若手職員ここでは雅楽に合わせて、すばらしい「鳥の舞」を見学させていただきました。

舞手は、いずれも「美少女」といってもいいような新勝時さんの若手職員4人でした。

この雅楽も特別な行事しか、演奏されないそうで「超強運」を感じました。

続いて、1階に異動し「山崎照義」寺務長さ橋本貫主さんの法話んからご法話を兼ねた歓迎のご挨拶をいたたきました。

ゴボウをステーキに見立てたという「精進料理」とハンニャトウをいただき、感謝の一日となりました。

恩田 和明

 

協同組合千葉県労務協会の皆さん大変お世話になりました。



続きを読む

鬼太郎に会ってきました。

[ テーマ: 日記 ]

2012年6月28日14:32:00

6月23日 皆生温泉「つるや」で、赤屋中学校の同窓会があり参加してきました。

翌日、上小竹の生家に立ち寄り、墓参りをました。

この日は井尻の姉の家に泊まり、

翌日は安来を散策しました。安来駅前「あらエッサ君」の銅像と私

安来駅前の「あらエッサ君」が

出迎えてくれます。

 

 

愛宕山から十神山と安来港を望む梅雨なのに今年の山陰は雨不足とのこと。

おかげさまで3日とも晴れてくれました。伯太川土手から京羅木山を望む

 

朝の散歩は伯太川土手。

遠くに見えるのは京羅木山で

「安来高校の校歌」

にも歌われています。

 

 

 

 



続きを読む