プロフィール

恩田 和明島根県立安来高等学校同窓会 関東中の海会会長兼事務局担当

≫ 詳細プロフィール

記事テーマ

全中連報告 (23)

判例情報 (4)

日記 (117)

業務情報 (1)

研修と行事 (44)

社労士会 (55)

私の趣味 (22)

緊急情報 (6)

お得な情報 (7)

同窓会情報 (13)

お知らせ (15)

雑感 (14)

バックナンバー

2025年 04月

2025年 03月

2025年 02月

2025年 01月

2024年 10月

2024年 01月

2023年 10月

2023年 09月

2023年 08月

2023年 07月

2023年 04月

2023年 03月

2022年 11月

2022年 08月

2022年 06月

2022年 05月

2021年 11月

2021年 08月

2021年 06月

2021年 03月

2020年 11月

2020年 10月

2020年 02月

2020年 01月

2019年 10月

2019年 08月

2019年 06月

2019年 02月

2018年 12月

2018年 09月

2018年 03月

2018年 02月

2018年 01月

2017年 11月

2017年 09月

2017年 08月

2017年 04月

2017年 03月

2017年 02月

2016年 11月

2016年 10月

2016年 08月

2016年 07月

2016年 05月

2016年 03月

2016年 02月

2016年 01月

2015年 11月

2015年 10月

2015年 08月

2015年 07月

2015年 06月

2015年 04月

2015年 03月

2015年 02月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 07月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 01月

2013年 12月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 06月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

2008年 07月

2008年 06月

2008年 05月

2008年 04月

2008年 03月

2008年 02月

2008年 01月

2007年 10月

2007年 09月

2007年 08月

2007年 07月

2007年 05月

2007年 01月

2006年 12月

雑感

[ テーマ: 日記 ]

2009年7月10日17:59:00

先週の木曜日、保土谷公会堂でブルガリアのアカペラ合唱団のコンサートに行きました。この様子をデジカメで撮影し、ブログで紹介したかったのですが、当日は秋篠宮と妃殿下の紀子様がご来臨でしたので、ご遠慮申し上げ撮影できませんでした。

このアカペラは21人の美女が、3組に分かれ7色の音色での合唱で、さながら人間楽器のようでした。ご興味のある方は「ブルカリア、友好交流」で検索してみてください。

両殿下は先月、東欧4カ国をご訪問されていますが、そのご縁で横浜にご来臨だったようです。



続きを読む

10周年の感動

[ テーマ: 社労士会 ]

2009年7月29日06:08:00

昨日、東京社会保険労務士協同組合の第11回定期総会にあわせて、創立10周年の記念行事が開催されました。
受付風景と鶴田氏私は実行委員長として、朝の11時より受付から夜7時の最後晩餐まで立会いましたので、写真にて報告します。受付の花と井田さん

 

 

司会の横尾さんから紹介される金田連合会長

 

最初は横尾さんの司会による記念式典です。立っている方は、金田修連合会会長です。

 

 

そして羽鳥理事長から古川元理事長へ羽鳥理事長より表彰を受ける元理事長の古川さんの表彰状の授与式です。

記念講演会の司会は茅根真由美さん、次第には小さいですが私の名前も載っています。記念講演の次第と司会の茅根真由美さん



続きを読む

感動のさざなみが伝わってとても嬉しいです。

[ テーマ: 雑感 ]

2009年7月30日11:18:00

バイマーヤンジンさんの講演を聴いた人から、感動のさざなみが伝わっています。

総会で質問をされた金綱久夫先生は聞いていて「涙が止まらなかった」とお電話をいただきました。
また「藤原のりか」に似た美人だったね。とおっしゃるのて゜「ヤンジンさんは菩薩さま」ですよ。見る人、聞く人によって、観音さまのような「美人」なんでしょう。と応えしました。

早速、ヤンジンさんに「とても良かった」とファンレターを送ったとのことでした。

昨日のブログで4人の美女が写っていますが、ヤンジンさんの左に映っている望月さんからは、こんなメールをいただきました。



続きを読む