[ テーマ: 雑感 ]
2009年7月30日11:18:00
バイマーヤンジンさんの講演を聴いた人から、感動のさざなみが伝わっています。
総会で質問をされた金綱久夫先生は聞いていて「涙が止まらなかった」とお電話をいただきました。
また「藤原のりか」に似た美人だったね。とおっしゃるのて゜「ヤンジンさんは菩薩さま」ですよ。見る人、聞く人によって、観音さまのような「美人」なんでしょう。と応えしました。
早速、ヤンジンさんに「とても良かった」とファンレターを送ったとのことでした。
昨日のブログで4人の美女が写っていますが、ヤンジンさんの左に映っている望月さんからは、こんなメールをいただきました。
恩田 先生
書中お見舞い申し上げます。
昨日は大変お疲れ様でございました。
もともとチベットのラサ(ポタラ宮殿)へ行って見たいな・・との思いもありましたので
今回の講演にはとても興味もあり、また、考えさせられました。
現代の恵まれた環境の中で私たちが忘れてきてしまった人としての大切なもの、
学ぶ機会への感謝などあらためて考えさせられました。
ありがとうございました。
季節柄お体後自在ください。
望月まさ子
追伸
望月さんは昨年還暦でしたが、その還暦の春に法政大学のキャリアデザイン学科を卒業された「私のかわいい後輩」です。「学ぶ機会への感謝」の文言は、ヤンジンさんが長岡市長から「米百俵賞」を受賞された記事を想いだしましたので、ご紹介しました。
この記事へのコメント (0)