[ テーマ: 緊急情報 ]
2025年3月27日10:36:19
本日、日本テレビで「浅草幸せ人情繁盛店」みもざの閉店物語が放送されます。
3時50分からのN-everyの中で、後半の6時10分頃からの放送予定です。
姉妹で営み続けて25年、「心のオアシス」として愛された「喫茶店・みもざ」の物語だそうです。
登場人物中の三人姉妹の長女さんは、私の娘のお姑さんに当たる方です。
是非、ご覧ください。 恩田 和明
[ テーマ: 緊急情報 ]
2013年10月3日11:46:00
10月2日夜10時、日本テレビで、労働基準監督官「ダンダリン」の放送がはじまりました。西東京労働基準監督署へ新規に配属された女性監督官のお話「第一話」では、労基法違反の会社社長が、いきなり「逮捕」されるというシーンがあります。
多摩モノレールも映っていますので、立川あたりが舞台のようです。
原作は「田島隆」さんの漫画とのことですが、講談社から平成10年に「ダンダリン-○-」というタイトルで発行されているようです。
東京都社会保険労務士会の10月号では、抜群のタイミングで、労働基準監督署の平成24年「定期監督等の実施状況」が掲載されています。東京労働局労働基準部・監督課からの資料によるものです。
ドラマでは、いきなりの「査察」や「逮捕」という「トラマチック」な展開となっています。
毎週水曜日、午後10時は4チャンネルで、お楽しみ下さい。
おわり
千代田統括支部「広報・担当」副支部長 恩田 和明
追伸
今日の午後から、地下鉄飯田橋駅コンコースにて、街頭相談会を実施します。
相談員として、参加しますので、これにて失礼。
[ テーマ: 緊急情報 ]
2012年7月9日10:33:25
先ほど、茨城労協の鈴木専務さんからお電話があり高杉徹さんが15262票を獲得し、常総市長選挙に勝利したとの連絡がありました。
たいへんな接戦が予想されていましたから、389票差での当選はご立派というしかありません。
今後のご活躍を祈念いたします。
水谷さんもいました。
[ テーマ: 緊急情報 ]
2012年5月21日11:13:00
21日朝、金環食に備え、太陽観察専用サングラスまで用意していたのですが、6時半ころ高田には雨が降ってきました。がっかりしていました。ところが、7時すぎに二階の窓に「太陽光」がさしているではありませんか。
雲の間からチラチラ太陽が見え隠れしています。
7時半すぎついに金環日食をとらえました。
日食が分かります。
真中の明るい丸い輪の横、
ななめ右上に雲から出ているのが月を中心にした太陽です。
[ テーマ: 緊急情報 ]
2011年7月9日11:36:00
おはようございます。
花を撮りました。
最初は、ムクゲと栗の花です。
上の白い花は栗です。
栗は花は白い毛のようですが
やがて、その毛が毬になり
実となります。
とてもきれいでした。
帰ってから「ケネディ家の人びと」第7・8話を見ました。ロバートも1968年に銃弾にたおれます。神があたえたもうた試練は何んだったのか。
皆様もぜひご覧ください。
BSプレミアム(3)で、7月10日(日)と17日(日)の午後3時から6時まで
4話づつ、再放送されます。
恩田
[ テーマ: 緊急情報 ]
2011年2月19日10:14:00
昨日、衆議院第一議員会館で「内山晃」議員主催の「2011年バレンタインセミナーがありました。「時間外労働の法制等」は労働基準局の監察監督官「丸山浩二」氏より、「個別労働関係紛争処理事案の分析」を労働政策研究・研修機構の「濱口桂一郎」氏より報告がありました。
驚いたのは、内山晃議員の報告で「厚生労働省が課長通達で今年の1月から国民年金3号被保険者から1号への手続き忘れで未納状態になっている人を特例救済をしている」というのです。
そのあとの懇親会では神奈川会の「廣瀬幸一」さんとご一緒し、明日の朝、TBS「みのもんたのサタデーすぱッと」に生出演するから見てくれと言われました。