[ テーマ: 日記 ]
2009年7月10日17:59:00
先週の木曜日、保土谷公会堂でブルガリアのアカペラ合唱団のコンサートに行きました。この様子をデジカメで撮影し、ブログで紹介したかったのですが、当日は秋篠宮と妃殿下の紀子様がご来臨でしたので、ご遠慮申し上げ撮影できませんでした。
このアカペラは21人の美女が、3組に分かれ7色の音色での合唱で、さながら人間楽器のようでした。ご興味のある方は「ブルカリア、友好交流」で検索してみてください。
両殿下は先月、東欧4カ国をご訪問されていますが、そのご縁で横浜にご来臨だったようです。
写真がないとつまらない。という方のために、とびきりの写真をご紹介します。
ハスは、午前中に咲くということをご存知でしたか?
私は、だいすきな花の一つです。
天国に咲いているようですから。
昭和26年に発掘された2千年前のハスの実。奇跡的に発芽したオオガハスはその後、日本各地はもとより世界中に根分けされ、きれいな花を咲かせています。
[山陰中央新聞のメールより転載]
この記事へのコメント (1)
雪竹 俊勝 2009年7月10日 18:56:21