[ テーマ: 同窓会情報 ]
2010年5月16日07:17:00
昨日、絶好の観戦びよりの中、神宮球場の「法政対早稲田戦」を見に行きました。
もちろん、法政の応援をしに行ったのですが、早稲田は斉藤投手の先発で法政も毎回出塁するのですが点にむすびつきませんでした。3回の表、9番バッターで登場した斉藤君「こいつはバッテングもいいからな」と隣の岡崎さんと話していたとたん、みごとなスイングでセンターオーバーのホームラン。
それから立ち直った斉藤君ですが、法政も5回に1点を返し、これならなんとか勝てるかな、と期待して応援をしましたが、6回の表に斉藤君は代打をおくられ降板しました。8回には早稲田土生君の一打で追加点まで許してしまいました。代わった早稲田の大石投手は、これまた155キロの速球で法政打線をおさえてしまいました。
法政も健闘した加賀美から交代した二番手ピッチヤー三嶋一輝投手はまだ2年生、最速152キロでしたのでこれからも楽しみです。
野球は残念な結果でしたが、試合内容が良かったので皆サバサバとして信濃町駅の「ジョン万次郎」にて胚を交換しました。
2002年組みは久しぶりに15名が参加しました。もう子供が卒業して4年もたつのに子供のご縁で、かくも熱心に法政を応援してくださる皆さんには頭がさがります。
2004年組みは6名でしたが、「神宮友の会」と法政の後輩が3名もいてミニ同窓会となりました。
今日は、浅草の三社祭りに出かけます。明日またブログします。
トップページから今月のブログもご覧ください。
恩田 和明
トップページはこちらから
この記事へのコメント (0)