プロフィール

恩田 和明島根県立安来高等学校同窓会 関東中の海会会長兼事務局担当

≫ 詳細プロフィール

記事テーマ

全中連報告 (23)

判例情報 (4)

日記 (117)

業務情報 (1)

研修と行事 (44)

社労士会 (55)

私の趣味 (22)

緊急情報 (6)

お得な情報 (7)

同窓会情報 (13)

お知らせ (15)

雑感 (14)

バックナンバー

2025年 04月

2025年 03月

2025年 02月

2025年 01月

2024年 10月

2024年 01月

2023年 10月

2023年 09月

2023年 08月

2023年 07月

2023年 04月

2023年 03月

2022年 11月

2022年 08月

2022年 06月

2022年 05月

2021年 11月

2021年 08月

2021年 06月

2021年 03月

2020年 11月

2020年 10月

2020年 02月

2020年 01月

2019年 10月

2019年 08月

2019年 06月

2019年 02月

2018年 12月

2018年 09月

2018年 03月

2018年 02月

2018年 01月

2017年 11月

2017年 09月

2017年 08月

2017年 04月

2017年 03月

2017年 02月

2016年 11月

2016年 10月

2016年 08月

2016年 07月

2016年 05月

2016年 03月

2016年 02月

2016年 01月

2015年 11月

2015年 10月

2015年 08月

2015年 07月

2015年 06月

2015年 04月

2015年 03月

2015年 02月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 07月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 01月

2013年 12月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 06月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

2008年 07月

2008年 06月

2008年 05月

2008年 04月

2008年 03月

2008年 02月

2008年 01月

2007年 10月

2007年 09月

2007年 08月

2007年 07月

2007年 05月

2007年 01月

2006年 12月

いやー年とったね!!

[ テーマ: 同窓会情報 ]

2010年12月2日12:56:00

今週45年ぶりのミニ同窓会がありました。

昭和40年代、中野駅北口近くに警察大学がありました。中野サンプラザの横あたりです。ブロードウェイもできたばかりで、横町の飲み屋には活気がありました。

そして大学と隣接して警察大学「中野学友会館」が昭和41年に開設し、私は3月ころに入居したと思います。

4月、法政大学法律学科Aクラスのコンパが飯田橋であり、当時の大学生も「一気飲み」のような、お酒の押しつけがあり、フラフラになるまでの飲まらされました。
タクシーで中野に帰ったのも苦しくて緊急入院しました。急性アルコール中毒でした。

その退院後、寮のオジサン庄司さん・岩手ご出身)に親身になってお世話をしていただきました。ご夫婦で管理人をされていましたが厳しくもやさしい方で、大変お世話になったことを思い出します。

ところが、門限が10時でしたので、10時を過ぎて玄関から入ると叱られます。そこで、2階の住人に庭から「小石」投げて合図をし、「横の非常階段」を開けっこしていました。

皆、警察官の子弟なのに、ワルサばかりしていたという仲間たちでした。
なんとその仲間18名もが熱海「ホテル池田」に45年ぶりに集結し、当時を語り会いました。UTK

 

 

 

 

 

 

ホテル池田の7階からの眺め真鶴方面

 

 

 

 

 

網代方面の眺め

 

 


 

 

 

 

 

 

 

話題代わって、今年の流行語大賞に「ゲゲケの~」が選ばれましたね。

ゲゲゲの女房は、テレビのほうは終わってしまいましたが。
映画版が11月20日から公開されています。

予告編は下記をクリックするとご覧いただけます。

http://www.gegege-eiga.com/

 

安来も鳥インフルエンザで、大変なようです。皆さんも風邪、ノロフイルスには気を付けてください。   恩田 和明

おわり。


この記事へのコメント (0)

この記事にコメントする

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)  

(入力すると掲載されます)

URL

タイトル

コメント (必須)

画像認証 (必須)

上の画像で表示されている文字を入力してください。