[ テーマ: お得な情報 ]
2011年4月11日15:29:55
東日本大震災から1月たちました。この震災を日本人の「我欲の天罰」と語った石原慎太郎さんが四たび都知事になられました。東京には良く整備された公園や団地が多いのですが、実は東京はお金もちなのです。町田市も東京都ですので、良く整備されているのです。なぜ町田市が神奈川に編入されなかったか良く分かりました。
そこえゆくと神奈川県は貧乏で横浜市は特に税金も高いにもかかわらず、公園や図書館は貧弱なのです。黒岩祐治新知事は「神奈川方式」でエネルギー対策をとると公約されましたが、減税もお願いしたいものです。
さて黒岩知事公約の太陽光発電が似合いそうな横浜市青葉区には恩田町がありますが、お隣の町田市にも成瀬街道沿いに「恩田川」があります。この川沿いにみごとな「ソメイ吉野」が植わっていました。
昨日、相模原からの帰り道、隠れた桜の名所を発見し、今朝行ってきました。
恩田川沿いに約4キロも続いていて感動してきました。下流は鶴見川となり、私の住む高田町を流れる早渕川も、綱島で鶴見川となります。
横浜線「成瀬駅」または東急線「長津田」から10分くらいで行けますので是非今週中に行ってみてください。
また近くに曹洞宗の名刹「東雲寺」があり、ここの桜もみごとでした。
この記事へのコメント (3)
北本浩三 2011年4月13日 12:28:56
北本 2011年4月13日 13:13:52
恩田 和明 2011年4月14日 11:14:37