[ テーマ: 日記 ]
2007年9月27日17:17:00
【ニュース】
本日の日経パソコン「PCオンラインメール621号」によると、福田新首相をかたるウイルスメールが出現したそうす。迷惑メールやウイルスメールはあの手この手で進入を図るそうですが、私のブログにも2月間、迷惑投稿が続きました。「英文だが何かな?」位で、最初は気がつきませんでした。
迷惑メールと分かってからは㈱ネットワーク21に対処方法を教わり、掲載されないようにしました。
さて、福田内閣は2名の新任を除き、全員再選されました。増田さんも舛添さんの再選されましたので、お二人には「言ってきたことはキチッと実行」してもらいたいと思います。
ところで、福田首相は父上の赳夫氏と同じ71歳で就任されましたが、父赳夫氏は周囲から「年寄」呼ばわりされたとき「私はまだ若い、明治38歳だ」と応えられたことをよく覚えています。
小生のオヤジも明治生れで、39年生れでした。頭の禿げ加減がよく似ておりましたので、オヤジが福田さんと似ているとは言えませんでしたが、この発言から自信がついて「俺のオヤジも明治38才より一つ下だ」と変な自慢にしたものでした。
内閣支持率59%(本日の日経)は、康夫新首相のどこか「飄々」とした風格によるものではないでしょうか。しかし、政治資金の1円領収書問題は逃げないで実施いてもらいたいものです。
文責 恩田 和明
日経パソコンの記事に興味のある方は下記をクリックして下さい。
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_8325_200574_6
この記事へのコメント (2)
樋野 智之 2007年9月27日 22:54:19
樋野 智之 2007年10月17日 21:44:32