[ テーマ: お知らせ ]
2007年10月17日14:50:00
島根と林家木久扇師匠の縁
10月7日の日曜日、午前11時からKHK衛星第2で「おーい、ニッポン~私の・好きな島根県」を放送していました。そこに何と笑点でおなじみあの「バカの木久ちゃん」が出演されておられるではありませんか。島根県出身とは聞いたことがなかったので、不思議な思いがしておりました。
そこで、昨日の総評会館寄席の開演前に直接聞いてみました。何と島根県美都町の山中に平成4年から「木久蔵アトリエ」を開設されているとのことでした。師匠は落語家になる前はプロの漫画家だったそうです。「島根県って知らない人が多いよね。鳥取県と間違えたり、だから僕は親善大使をやってるんです。」と連れの鈴木専務に話して下さり、本当にありがたい事だと思いました。笑点では時代劇のチャンバラスターの物真似や「イヤーンバカーンこれがオチチなの」などと笑わせ、「バカの木久ちゃん」とマズイを売り物にした「木久蔵ラーメン」でも笑いを取っておられます。まだ食っていませんが、本当にマズイのか今夜のお楽しみです。このラーメン3個入って1050円でしたから、1個350円ということですね。結構高いので、これで本当にマズイと楽太郎さんようにブラック団を結成して「歯カダガタいわしたる」ヨ! 恩田和明
この記事へのコメント (0)