[ テーマ: 私の趣味 ]
2014年4月2日13:20:04
先日、井の頭公園の池が「櫂出し」されと報道されていたので、さぞ美しい桜が湖面に映えているかなと思い、三鷹でのSRスキー同好会反省会の前に、行ってきました。
三鷹駅へ多摩川浄水脇を北上。
途中のコンビニで消費税8%の カンピールで喉をうるおしました。
そして、駅への道をたずねた方がなんと「渡辺あきお」さん。島根や米子の話になり「ちょっと寄って」となり、ご自宅を訪問してびっくり。
壁に素敵な風景や、戸棚にはかわいらしい「猫」ちゃんのぬいぐるみが。何をやっている人かな。と思っていると「ビルール」を抱えて、まあー「飲め」と相成りました。
なんと中田喜直先生とも知人とかで「童謡歌謡」の挿絵を描いておられました。私も30年前、娘が旭区万騎が原で、中田先生の奥様にピアノを教わっていたこともあり、あまりの偶然にびっくりしてしまいました。
この方有名な人気絵本作家だったのです。
4月5日の土曜日、紀伊国屋新宿本店で「とどけ・みんなの思い」という絵本のサイン会が行われます。
夢ら丘実果さんとの「読み聞かせ・ダブルサイン会」だそうです。1時30分の回と3時からの回と二回あります。
渡辺さんは、福島県三春町のご出身、この本の副題は「放射能とふるさと」。すてきな猫ちゅんの挿絵に出会えますよ。
恩田 和明
この記事へのコメント (5)
雪竹 俊勝 2014年4月2日 15:09:01
花澤裕之 2014年4月2日 17:23:17
辻 傳一郎 2014年4月2日 21:28:22
千葉光政 2014年4月3日 11:27:00
恩田 和明 2014年4月3日 12:21:42