プロフィール

恩田 和明島根県立安来高等学校同窓会 関東中の海会会長兼事務局担当

≫ 詳細プロフィール

記事テーマ

全中連報告 (23)

判例情報 (4)

日記 (117)

業務情報 (1)

研修と行事 (44)

社労士会 (55)

私の趣味 (22)

緊急情報 (6)

お得な情報 (7)

同窓会情報 (13)

お知らせ (15)

雑感 (14)

バックナンバー

2025年 04月

2025年 03月

2025年 02月

2025年 01月

2024年 10月

2024年 01月

2023年 10月

2023年 09月

2023年 08月

2023年 07月

2023年 04月

2023年 03月

2022年 11月

2022年 08月

2022年 06月

2022年 05月

2021年 11月

2021年 08月

2021年 06月

2021年 03月

2020年 11月

2020年 10月

2020年 02月

2020年 01月

2019年 10月

2019年 08月

2019年 06月

2019年 02月

2018年 12月

2018年 09月

2018年 03月

2018年 02月

2018年 01月

2017年 11月

2017年 09月

2017年 08月

2017年 04月

2017年 03月

2017年 02月

2016年 11月

2016年 10月

2016年 08月

2016年 07月

2016年 05月

2016年 03月

2016年 02月

2016年 01月

2015年 11月

2015年 10月

2015年 08月

2015年 07月

2015年 06月

2015年 04月

2015年 03月

2015年 02月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 07月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 01月

2013年 12月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 06月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

2008年 07月

2008年 06月

2008年 05月

2008年 04月

2008年 03月

2008年 02月

2008年 01月

2007年 10月

2007年 09月

2007年 08月

2007年 07月

2007年 05月

2007年 01月

2006年 12月

忙しかった年度末

[ テーマ: 日記 ]

2008年3月31日18:43:00

今日で平成19年度が終わります。ガソリン価格は明日からどうなるのでしょう。混乱回避のため道路関連以外の「つなぎ法案」が成立した模様です。

千鳥ヶ淵28日の金曜日、(財)全国中小企業財団の評議員会の後、満開となった千鳥ヶ淵の桜をめでながら、35周年を迎えられた「東央経営労務協会」の記念講演会に参加しました。講師はNHKのラジオ深夜便でおなじみの「村田幸子」さんで「健康・精神・経済・社会」的な4つの自立をすれば、超高齢化した山口県東和町の取材で得た皆さんのように「輝いて生きる」ことができるというお話でした。なお会長の永島セツ先生は今期で引退されるとのこと、ご苦労様でした。村田幸子さん

 

その後、ちよだプラットホームスクエアで開催されていた「全中連関東ブロック社労夢ユーザ会」に参加しました。


さて、今日は昨日開通したばかりの横浜市営地下鉄に乗って高田駅から日吉駅まで通勤しました。この地下鉄は日吉駅から中山駅を結び「グリーンライン」といいます。
高田駅
日吉から武蔵小杉で南北線に乗り換え東京都社会保険労務士会の理事会に参加しました。支部再編については第1統括支部の名称を「千代田統括支部」等地域の名称を使用する執行部再々修正案が賛成多数で可決されました。
第4が「臨海」第5が「山手(やまのて)」という名称になり城南の名称が消えました。他は旧地区名が復活しています。
恩田 和明


この記事へのコメント (0)

この記事にコメントする

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)  

(入力すると掲載されます)

URL

タイトル

コメント (必須)

画像認証 (必須)

上の画像で表示されている文字を入力してください。