プロフィール

恩田 和明島根県立安来高等学校同窓会 関東中の海会会長兼事務局担当

≫ 詳細プロフィール

記事テーマ

全中連報告 (23)

判例情報 (4)

日記 (117)

業務情報 (1)

研修と行事 (44)

社労士会 (55)

私の趣味 (22)

緊急情報 (6)

お得な情報 (7)

同窓会情報 (13)

お知らせ (15)

雑感 (14)

バックナンバー

2025年 04月

2025年 03月

2025年 02月

2025年 01月

2024年 10月

2024年 01月

2023年 10月

2023年 09月

2023年 08月

2023年 07月

2023年 04月

2023年 03月

2022年 11月

2022年 08月

2022年 06月

2022年 05月

2021年 11月

2021年 08月

2021年 06月

2021年 03月

2020年 11月

2020年 10月

2020年 02月

2020年 01月

2019年 10月

2019年 08月

2019年 06月

2019年 02月

2018年 12月

2018年 09月

2018年 03月

2018年 02月

2018年 01月

2017年 11月

2017年 09月

2017年 08月

2017年 04月

2017年 03月

2017年 02月

2016年 11月

2016年 10月

2016年 08月

2016年 07月

2016年 05月

2016年 03月

2016年 02月

2016年 01月

2015年 11月

2015年 10月

2015年 08月

2015年 07月

2015年 06月

2015年 04月

2015年 03月

2015年 02月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 07月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 01月

2013年 12月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 06月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

2008年 07月

2008年 06月

2008年 05月

2008年 04月

2008年 03月

2008年 02月

2008年 01月

2007年 10月

2007年 09月

2007年 08月

2007年 07月

2007年 05月

2007年 01月

2006年 12月

スキーは楽し

[ テーマ: 社労士会 ]

2016年2月18日11:49:00

今年もSRスキー同好会で、群馬県の岩鞍スキーに行ってきました。最初の滑り

14日は「強風」のため、雨模様でしたが、午後からは天気も回復し、恒例の「撮影会」も実施されました。

 

旗を持った私武蔵野支部では

SR旗を準備して

くれています。

撮影隊も「鶴田・池谷・長尾・濱本」さん達が、交代して撮影していただきました。

 

ゴンドラの終点では、富士山も遠望できました。富士山の遠望

 

中央の山並みにかすかに

映っているのですが・・・

画像をクリックして拡大してみてください。


 

 

さて、スキーから帰った翌日、久しぶりに「ハローワーク新宿」に行きました。提出袋は「チャック」付となっていました。マイナンバー導入に備えて厳重な「対策」がとられているようです。

 

午後は、参議院会館に行きました。全中連の常任理事会の後、4時から民主党所属議員さんとの「政策懇談会」があり、外国人労働者問題、マイナス金利問題、社会保険適用問題と広範なテーマで懇談しました。

衆議院からは横路孝弘氏、荒井聡氏、大畠章宏氏、後藤祐一氏、逢坂誠二氏。

参議院からは小川勝也氏、議員懇談会の様子1大塚耕平氏、そして懇親会までお付き合いいただいた桜井充氏の方々。

議員懇談会その2

テレビではお聞きできない「生」の情報にふれることができ、

素晴らしい一日となりました。

桜井充氏は宮城県の仙塩病院の医師でもあり、医療・介護はもちろん、元財務副大臣でもあって金融面も詳しい方です。

 

今年の参議院選挙では、改選期となりますので桜井充参議院議員さんと

必勝を期して「ツーショット」させていただきました。


この記事へのコメント (1)

辻 傳一郎   2016年2月19日 15:47:31

岩鞍スキー最高

恩田先生、楽しかったですね。
また、行きましょう。

この記事にコメントする

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)  

(入力すると掲載されます)

URL

タイトル

コメント (必須)

画像認証 (必須)

上の画像で表示されている文字を入力してください。