[ テーマ: 研修と行事 ]
2016年11月18日13:11:05
11月14日、ANAホテルで開催された「小川勝也」さんを励ます会に行ってきました。
大統領選挙で「分断された」アメリカ社会。トランプショックで、乱高下する株や円、どうなる日本と思っていた矢先、慶応大学の井出英策教授による「分断国家を乗り越えるために」という題で公演がありました。
ずばり、国民全員に「サービス」を給付する社会の実現だとのこと。
詳しくは「18歳からの格差論」、「分断社会を終わらせる」などの著書をご覧下さい。
4年前、民主党は解散などの選択をせず、消費税の増税分を全額「社会保障」への財源にあてるという選択をしていれば、今日の「アベノミクス」はなかったといのが、井出説。
ますます、広がる格差。中間層の没落。これを解決方法が見つからないと、極端なポピュリズムやフアッシズムなどが勃興してくる可能性が大です。そこで、もう一度、民進党にかんばってもらいたいのです。この日、蓮舫さん管さんも激励に駆けつけてくれました。
小川勝也さんは、私たち全中連の国会議員連盟の会長をお引き受けいただきました。
井出理論で、再武装し、前進してまいりましょう。
この記事へのコメント (0)