[ テーマ: お知らせ ]
2008年6月19日15:02:00
私の故郷の滝が「平成の名水百選」に選ばれたとのことです。
「鷹入りの滝」といっても、島根県人はもちろん旧安来市の人もこの滝がどこにあるかご存知ではないと思います。
この滝は、旧島根県能義郡伯太町大字上小竹にあります。鳥取県と県境を接した標高700メートルほどの「鷹入りの山」から流れ出る水が、中腹で10メートルほどの滝を作っています。子供のころは「滝さん」と言って信仰の対象とされていました。
最近では、お盆に「ソーメン流し」などの行事が行なわれているようです。
「滝さん入り口」から県境に向けて道路があり、県境付近からは島根半島と大根島、大山などが望めます。ちなみに「鷹入りの山」の山頂からは四国や三瓶山が望めたように記憶しています。上小竹には「稚児岩」などもあり「天孫降臨」に類似した神話の里なのです。 恩田 和明
この記事へのコメント (0)