[ テーマ: 私の趣味 ]
2018年3月9日13:03:44
先週の金曜日、名寄会のスキーツアーに参加しました。この日は、北海道は猛烈な低気圧が通過し、11.15発の旭川便が欠航となり、12.55発の札幌便で北海道へ向かうことになりました。
千歳空港からバスで札幌駅に行ったももの、旭川へのJRは全線不通とのことで道庁前の「ホテルポールスター」で1泊するハメになりました。
しかし、夜はガイドの和田さんの従兄さんが店長という「すすき野・大海物語」へご案内していただき、大いに盛り上がりました。
翌日は、8.20発の高速バスで名寄へ、12時過ぎにピアリシリキー場へ到着、午後の悪天候で、ゲレンデコンデションは最悪、2本滑るのがやっとの状態でした。
そこで、翌日はスノーシューを体験することにしました。付近の山を「カンジキ」はいて、歩きまわるのですが、小鳥の鳴き声、キツネの足跡、崖スベリなどの体験ができました。
途中で、カイドの辻さんが温かいコーヒーをふるまってくださり、楽しい体験ができました。
この日の午後、いつもは「タイムレース」があるのですが、視界不良のため中止、代わりに名寄市長と名寄会会長の「スピーチ」の長さをあてるクイズに変更となりました。私は第4位、お隣席の高瀬さんが、0秒07差で一位となられました。
市長を囲んで、さよならパーテー。この日の商品は當間家が独占、笑っているの孫の「及川支温」君でした。
この記事へのコメント (1)
北本 浩三 2018年3月9日 14:26:26