プロフィール

恩田 和明島根県立安来高等学校同窓会 関東中の海会会長兼事務局担当

≫ 詳細プロフィール

記事テーマ

全中連報告 (23)

判例情報 (4)

日記 (117)

業務情報 (1)

研修と行事 (44)

社労士会 (55)

私の趣味 (22)

緊急情報 (6)

お得な情報 (7)

同窓会情報 (13)

お知らせ (15)

雑感 (14)

バックナンバー

2025年 04月

2025年 03月

2025年 02月

2025年 01月

2024年 10月

2024年 01月

2023年 10月

2023年 09月

2023年 08月

2023年 07月

2023年 04月

2023年 03月

2022年 11月

2022年 08月

2022年 06月

2022年 05月

2021年 11月

2021年 08月

2021年 06月

2021年 03月

2020年 11月

2020年 10月

2020年 02月

2020年 01月

2019年 10月

2019年 08月

2019年 06月

2019年 02月

2018年 12月

2018年 09月

2018年 03月

2018年 02月

2018年 01月

2017年 11月

2017年 09月

2017年 08月

2017年 04月

2017年 03月

2017年 02月

2016年 11月

2016年 10月

2016年 08月

2016年 07月

2016年 05月

2016年 03月

2016年 02月

2016年 01月

2015年 11月

2015年 10月

2015年 08月

2015年 07月

2015年 06月

2015年 04月

2015年 03月

2015年 02月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 07月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 01月

2013年 12月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 06月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

2008年 07月

2008年 06月

2008年 05月

2008年 04月

2008年 03月

2008年 02月

2008年 01月

2007年 10月

2007年 09月

2007年 08月

2007年 07月

2007年 05月

2007年 01月

2006年 12月

近畿ブロック総会とユニバーサル・スタジオ

[ テーマ: 研修と行事 ]

2008年10月27日14:47:00

渡辺大中連会長挨拶先週金曜日、全中連近畿ブロックの総会に参加してきました。西九条にある此花会館で開催され参加者は52名、衆議院選挙予定候補者の来賓4名、大阪府商工労働部等の来賓の挨拶をいただき、総会は盛大に終了しました。
高橋講師による講演研修では元労働基準監督署長や大阪府社会保険労務士会の専務を歴任された高橋壽雄氏で「個別労使紛争」について講演をいただきました。


その後会場をホテル「ユニバーサルポート」に移し、懇親会が行なわれましたが、ここは「ユニバ゜ーサル・ステジオ・ジャパン」への入場客が泊まるホテルで、家族連れや若者で満員、翌日の朝食の混雑は相当なものだったようです。ジェラシックパーク看板
さてこのパークへは、近ブロの柴田会長、吉田専務の引率で秋田の菅原氏、愛知の鹿島氏と鈴木氏、鹿児島の栄氏、本部の水谷氏と私がご一緒しました。
いきなり「ジェットコースター」でフラフラになったものの、待ち時間各1時間でジョーズのアミティ・ビレッジ、火焔と水爆のウオターワールド、バック・トゥ・ザ・フューチャーなどを廻り、童心に返りました。

ウオターワールド
関東ブロック会長 恩田和明

天保山への渡し場から「阪神湾岸線」と海遊館の「大観覧車」
天保山の大観覧車


この記事へのコメント (1)

北本浩三   2008年10月28日 13:36:24

USJ

USJジえっとコースター こわ~いので有名です。
いい経験されましたね。
西九条からJRで行かれたのでしたら・・・
ペインティングされたケバケバど派手な列車に乗られたと思いますが・・・

この記事にコメントする

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)  

(入力すると掲載されます)

URL

タイトル

コメント (必須)

画像認証 (必須)

上の画像で表示されている文字を入力してください。