[ テーマ: 研修と行事 ]
2009年2月9日12:26:00
2月6日、ルポール麹町にて全共済さん主催の講演会が開催されました。講師はチベット出身のオペラ歌手「バイマーヤンジン」さん。
3時半の定刻前には民族衣装のヤンジンさんが登場され「わたしの名前はバイマーヤンジンです。私のことを知っている方は手を上げてください」とのことでしたので、私は手を上げました。ほとんどの方が手をあげたので、ビックリしてからお話は始まりました。
自己紹介は、チベットの地図を板書しながら「自分は8人兄弟の6番目で、長兄が7人の兄弟に教育を受けさせてくれたこと」から「何千倍の競争を経て、高校、大学まで進んだこと」や「ご主人の齋藤秀樹さんと出会い日本にきたこと」そして「故郷への一番のプレゼントは教育」だったことなどを「大阪お笑い風」にアレンジされて、おどろきと、笑いと涙、感動の渦に巻き込みながら、定刻を10分延長されてもお話は続きました。
懇親会では、チベット民謡と日本民謡でその歌唱力を披露していただきました。
詳しくは、バイマーヤンジンさんのホームページをご覧下さい。
恩田 和明
この記事へのコメント (1)
大塚 泰之 2009年2月9日 15:56:44