プロフィール

恩田 和明島根県立安来高等学校同窓会 関東中の海会会長兼事務局担当

≫ 詳細プロフィール

記事テーマ

全中連報告 (23)

判例情報 (4)

日記 (117)

業務情報 (1)

研修と行事 (44)

社労士会 (55)

私の趣味 (22)

緊急情報 (6)

お得な情報 (7)

同窓会情報 (13)

お知らせ (15)

雑感 (14)

バックナンバー

2025年 04月

2025年 03月

2025年 02月

2025年 01月

2024年 10月

2024年 01月

2023年 10月

2023年 09月

2023年 08月

2023年 07月

2023年 04月

2023年 03月

2022年 11月

2022年 08月

2022年 06月

2022年 05月

2021年 11月

2021年 08月

2021年 06月

2021年 03月

2020年 11月

2020年 10月

2020年 02月

2020年 01月

2019年 10月

2019年 08月

2019年 06月

2019年 02月

2018年 12月

2018年 09月

2018年 03月

2018年 02月

2018年 01月

2017年 11月

2017年 09月

2017年 08月

2017年 04月

2017年 03月

2017年 02月

2016年 11月

2016年 10月

2016年 08月

2016年 07月

2016年 05月

2016年 03月

2016年 02月

2016年 01月

2015年 11月

2015年 10月

2015年 08月

2015年 07月

2015年 06月

2015年 04月

2015年 03月

2015年 02月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 07月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 01月

2013年 12月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 06月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

2008年 07月

2008年 06月

2008年 05月

2008年 04月

2008年 03月

2008年 02月

2008年 01月

2007年 10月

2007年 09月

2007年 08月

2007年 07月

2007年 05月

2007年 01月

2006年 12月

大東京を遠望したバーベキュー大会

[ テーマ: 研修と行事 ]

2009年5月17日09:48:00

昨日、東京都社会保険労務士会主催のバーベキュー大会がありました。この行事はオリエンテーリングの発表を見つめる参加者と羽鳥貞子先生会員交流とその家族の親睦をかねて7年前から実施されていましたが、今回は臼井委員長や斉藤国際交流部会長らとの「韓国交流」がご縁で初めて参加しました。

会場の「葛西臨海公園」は東京湾に面し、「潮干狩り」もできる砂浜がかろうじて残されています。対岸は「夢の島」で青々と緑に覆われていました。学生時代アルバイトでゴミ運搬車で通った遠い昔を思い出しました。

コスモス畑と大観覧車この公園内には大観覧車ポピー畑、ガラスの館、水族館、のほか野鳥の池なども整備されていて、外国人の家族連れも楽しんでいました。
無料で楽しめる国際都市「東京」っていけるよね。日吉から大井町で臨海線に乗り換え、新木場から一つ目が葛西臨海公園駅なんと1時間で来てしまいました。これならオリンピック招致も夢ではないかも、と思いました。

 


それでは、バーベキュー大会の様子をご紹介します。
最初のポイント、ガラス館からの眺め最初はオリエンテーリングでウォーキングラリーで二箇所を回ります。ここでクイズがあり「西郷隆盛」と「サザエさん」にちなんだ問題が5個つづでました。私の結果は西郷さんは4点、サザエさんは難問で0点、優勝した方は合計9点をとった二人の若者でした。大観覧車から東京都心を望む

 

 

後は写真で紹介します。

 家族で楽しくバーベキューと家族

 

仲良しになったヒカルちゃんと野鳥園の池から大観覧車を遠望して吉瀬さんのご家族ヒカルちゃんと段ちゃんオンちゃん

 

 

 

 

ヒカルちゃんと元事務局の高橋さん 


この記事へのコメント (2)

恩田和明   2009年5月17日 11:58:10

写真のコメントについて

今回のブログの写真説明は、写真にカーソルをあわせると「写真のタイトル」が分かります。また印刷の表示が出るものは、ダブルクリックすると写真だけ別に表示されますので、名前を付けて保存できます。
参加者の皆様へ  恩田からの追伸です。

ヒカル母   2009年5月21日 17:48:53

ありがとうございました。

恩田先生、こんにちは。ヒカル母です。
段下先生にこちらのHPを教えていただき、訪問させていただきました。
その節はお世話になりました。BBQにオリエンテーリング、子ども共々楽しみましたが、ヒカルは特に観覧車から見た景色がきれいだったことがとても印象に残ったそうです。観覧車の外からみた3ショットは、この3人はいったいどういう関係なのか、

「???」

な感じで、なんだかちょっとおかしかったです。

どうもありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

この記事にコメントする

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)  

(入力すると掲載されます)

URL

タイトル

コメント (必須)

画像認証 (必須)

上の画像で表示されている文字を入力してください。