プロフィール

恩田 和明島根県立安来高等学校同窓会 関東中の海会会長兼事務局担当

≫ 詳細プロフィール

記事テーマ

全中連報告 (23)

判例情報 (4)

日記 (117)

業務情報 (1)

研修と行事 (44)

社労士会 (55)

私の趣味 (22)

緊急情報 (6)

お得な情報 (7)

同窓会情報 (13)

お知らせ (15)

雑感 (14)

バックナンバー

2025年 04月

2025年 03月

2025年 02月

2025年 01月

2024年 10月

2024年 01月

2023年 10月

2023年 09月

2023年 08月

2023年 07月

2023年 04月

2023年 03月

2022年 11月

2022年 08月

2022年 06月

2022年 05月

2021年 11月

2021年 08月

2021年 06月

2021年 03月

2020年 11月

2020年 10月

2020年 02月

2020年 01月

2019年 10月

2019年 08月

2019年 06月

2019年 02月

2018年 12月

2018年 09月

2018年 03月

2018年 02月

2018年 01月

2017年 11月

2017年 09月

2017年 08月

2017年 04月

2017年 03月

2017年 02月

2016年 11月

2016年 10月

2016年 08月

2016年 07月

2016年 05月

2016年 03月

2016年 02月

2016年 01月

2015年 11月

2015年 10月

2015年 08月

2015年 07月

2015年 06月

2015年 04月

2015年 03月

2015年 02月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 07月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 01月

2013年 12月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 06月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

2008年 07月

2008年 06月

2008年 05月

2008年 04月

2008年 03月

2008年 02月

2008年 01月

2007年 10月

2007年 09月

2007年 08月

2007年 07月

2007年 05月

2007年 01月

2006年 12月

誕生日と家族旅行その4

[ テーマ: 日記 ]

2009年10月15日15:29:42

かなやまダムのダムサイトにて誕生日の当日、かなやまダムを見学して富良野に向かいました。誰もいない立派な施設を満喫しつつも、民主党の「無駄なダム建設中止」という政策も一理あるかなと複雑な思いをいた゜きました。かなやまダムからの放水と紅葉

 

 

 

 

富良野北野峰ゴンドラは、昔はスキー同好会で来ていました。

頂上付近のコブコブの斜面は、モーグル用です。富良野スキー場「北の峰山頂付近」のコブ

富良野プリンスホテルと紅葉プリンスも健在でした。


NHK「北の家族」での「拾ってきた家の中」午後は、麓郷にあるNHKで放送された「北の家族」の「拾ってきた家」に行って見ました。

 

 

 

最終日は、帯広市内の「緑ヶ丘公園」で帯広市内「緑ヶ丘公園」でキツツキを発見

キツツキを見つけました。

9日に旭川に着いたときは、気温1度でした。今日は13度、多少風気味となり、飛行機内ではマスクをして、無事帰り着きました。
長い旅行記にお付き合いいただき、まことにありがとうございました。
恩田 和明


この記事へのコメント (1)

雪竹 俊勝   2009年10月16日 10:51:54

誕生日おめでとうございます。今度弊社の赤峰総務部長も含め誕生会をしませんか。さて写真付き記事いつも楽しく拝見させていただいております。私も富良野を中心にした映画(かなり古い)が大好きで富良野には興味があります。いつか私も家内と行ってきます。民主党の政策が世の中を改善できれば。
ご健康にご留意ください。

この記事にコメントする

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)  

(入力すると掲載されます)

URL

タイトル

コメント (必須)

画像認証 (必須)

上の画像で表示されている文字を入力してください。