[ テーマ: 研修と行事 ]
2016年5月18日13:17:08
昨日、東京ガーデンパレスにおいて、飯田橋労働保険事務組合協議会創立50周年記念式典が開催されました。
飯田橋協議会は、昭和41年に飯田橋公共職業安定所関内にある20ほどの事務組合の連絡・調整機関として設立されました。
中央労協は、昭和46年に設立し、翌年1月には「失業保険事務組合」3月に「労災保険事務組合」として認可を受けましたが、4月からは失業保険と労災保険の徴収一元化に伴いスタートした「労働保険事務組合」として、認可を統合し、業務を開始しました。
以来、45年が経過しましたが、昨日は団体表彰として「一社・中央労協」が、個人表彰としては、恩田和明、鈴木啓之にも感謝状が授与されました。
式典終了後は、記念祝賀会となり、ご来賓の挨拶・紹介の後、日本フィルハーモニー交響楽団による管弦楽四重奏コンサートが演奏されました。
ソプラノ歌手「田中麻里」さんの美声に会場は、大いに盛り上がりました。