[ テーマ: 雑感 ]
2009年1月7日06:36:00
今朝、ネッツトサーフィンで面白いことを発見しました。
以前NHKの「だんだん」について質問があり、私のブログで回答しました。その記事お紹介します。
またバカ、アホウ、トロイ、タワケ、ボケの違いと全国分布図や、出雲弁で語る「憲法第九条」など笑ってしまいました。
同じ出雲弁でも「平田弁」「横田弁」があり、多少の違いがありますが、私は両方とも理解できました。奥野栄さんと児玉さんに感謝します。ほんと、だんだんネーですワ。
その他、恩田和明で検索してみましたら、同姓同名の方が7名検索できました。
群馬のレスリング選手、名古屋の釣り人、埼玉の柔道選手、花屋の店員、トロリー連結の発明者、銀座のグラスアート出展者、耐久消費財研究者の7名です。
ちなみに、全国一位は「田中実2620件」、二位「鈴木茂2470件」、三位「鈴木実2301件」でした。佐藤清、高橋清が四位、五位と続きます。恩田和明は1845177位で2件でした。興味のある方は「同姓同名辞典」で調べてみて下さい。
以上、新年の雑感でした。1月7日朝 恩田 和明