[ テーマ: 日記 ]
2009年4月20日13:17:00
4月18日、5月1日に開設が予定されている帝京大学医学部付属病院を内観させていただきました。韓流ドラマではよく病院が放映されますが、実際に手術室を見るのは初めてです。発光ダイオード(LED)で照らされた術台は、先端についたカメラから6台のモニターに映されます。救急救命センターでは、火傷を得意とする帝京病院ならではの、まさに最先端の設備とスタッフ体制がうかがえました。病棟最上階までは、スタッフ用エレベーターで上がりました。18階は個室専用で、ホテル並の特別室は一泊15万円とのこと。
私は6階の個室的差額4床室が気に入りました。カーテンで仕切れるためフライバシーが配慮され更にそれぞれに窓があるのです。
また、全室花壇つき個室などがあり、入院患者さんも治るのが早くなるのかな。と思いながら、病院を後にしました。
来るときは十条駅からでしたが、石神井川に沿って板橋本町へ向いました。