[ テーマ: 私の趣味 ]
2011年7月8日14:05:00
梅雨の晴れ間が続いていますね。
菅直人総理も結構粘り強く、総理の椅子に腰かけておられますね。
今朝4時起きして、NHKBSで放送されている「ケネディ家の人びと」を3話から6話までを録画で見ました。
今夜が最終回で7話と8話です。いよいよダラス事件になります。
ジョン・F・ケネディも、弟ロバートを司法長官にして、マフィアと対決し、二人とも銃弾で倒れました。さすが民主主義先進国ならではの映画です。
菅総理にぜひ見てもらいたい番組です。菅さんにも弟がいてサポートしてくれたら良かったと思います。秀吉も弟の秀長がサポートしている時までは政権が安定しています。
こちらはNHKの「お豪」でやっています。
「腰かけはいつまで続くか」ですが、
我が家の「プラム」と「カボチャ」が
署中お見舞いがてら今朝、撮影しました。
7月8日 恩田和明
追伸
このプラムは昨日の午後、家内が孫娘に届けたそうです。以外と早かったです。カボチャは7月いっぱいは腰かけていそうです。管さんも8月までガンバッて下さい。
7月9日 午前11時45分 追記