[ テーマ: 社労士会 ]
2011年7月29日08:47:00
昨日、東京社会保険労務士協同組合の13回総会が開催されました。議事に先立ち、16日に逝去された羽鳥藤雄理事長のご冥福を祈り、全員で黙祷をささげました。
今期から総代制となった総会でしたが、これまでの本会の会長、副会長が組合の副理事長や理事を務める慣行をみなおし、新体制でのスタートとなりました。
山本勇氏が新たに理事長に、開業から半沢公一氏と村上さゆりさん、勤務等から小松茂樹氏が新副理事長に選ばれ、相馬誠一氏が筆頭副理事長として山本体制をささえることになりました。
懇親会では埼玉県社会保険労務士協同組合の「村岡武仁」理事長からのご祝辞をいただいた。村岡氏は3代目の理事長さんとのこと「埼玉会の村田さんに協同組合設立のノウハウを教えていただき、今日の東京があります。」とお礼を申しあげました。
また協力業者さんのおかげで、事業展開が進んできたこともあり、お開きの後、片隅でささやかな二次会が行われました。
社会保険研究所の川上雪彦社長、エムケイシステムの三宅登社長、日本法令や法研のみなさんも参加され、谷口理事の熱弁にあおられおおいに盛り上がりました。
この日のお土産は、京都の「グランポロニヤ」という食パンでした。総会だけの出席者にも配られましたので、今日あたり、朝食に上がったことでしょう。
私も。今朝だけは洋食となりました。
7月29日 恩田和明
追伸
㈱エムケイシステムさんの名称を(エムケーシステム)と表記してしまいました。
三宅登社長さんの書き込みでご指摘いただきました。お詫びして、訂正させていただきました。